7色に輝くLEDファイバーツリーで一足先にクリスマス気分&アドベントカレンダーのご紹介♪

ハロウィンが終わったと思ったら、一気にクリスマスモードへ様変わり。

子供達もまだかまだかと「あと何日寝たらクリスマス?」と毎日のように聞いています・・・笑

クリスマスが待ち遠しい子供達のために、ちょっと早いですがクリスマスツリーを飾りました(^-^


LEDファイバーツリー

楽天市場

Amazon

YAHOO!ショッピング

クリスマスツリーがあるだけで部屋がほっこりした雰囲気に♪


無印良品ソファ
Amazon
無印良品ソファ
Amazon

このクリスマスツリーはLEDの光ファイバーを使用していて、赤・青・MIXなど7色の光を放ちます☆

点灯パターンも早い点滅やゆっくり色が変わったりと4パターンもあり、幻想的な輝きがクリスマスムードを盛り上げてくれます( *´艸`)

オーナメントは昨年ダイソーで買った物です☆

子供達は飾り付けでテンションアップしていました(^-^

さらに子供達のクリスマス気分を盛り上げるために、『アドベントカレンダー』をプレゼント♪

アドベントカレンダーは、ドイツ発祥のクリスマスまでをカウントダウンするカレンダーです。

小窓にお菓子やおもちゃが入っていて12/1~12/24まで毎日ひとつずつ開けていきます。

子供達は12/1が待ち遠しくなり、『あと何日寝たら12月になるの?』と聞いてくるようになりました(^-^

他にも大人向けのアドベントカレンダーやオーナメントとしても使えそうなおしゃれなアドベントカレンダーがたくさんありましたよ!

アドベントカレンダーを探す⇒ 楽天  Amazon  YAHOO!ショッピング

大人も子供もワクワクする楽しいクリスマスになりますように☆

関連記事

アイアンの家具と合わせやすく、主張し過ぎず、洗濯機で洗えるラグをずーっと探していました。 中々、理想のラグと出会えず、新居に引っ越してからもしばらくはウレタンマットを敷いて生活していました・・・ が、やっと巡り合えたのが、カーテン・ラグ[…]