育児グッズの中でも人気の高いハイローチェアですが、決して安いものじゃありませんよね。特に初めての出産の場合、準備にかかる費用はなかなかの金額に・・・。そこで、今回は1万5千円以下で買える手動タイプのハイローチェアを比較してみようと思います!比較商品は、西松屋・JTC・カトージの商品になります。それではどうぞ♪
※ハイローラック・ベビーラック・ベビーチェアと様々な呼び方がありますが、ハイローチェアとしてご紹介させて頂きます。また、価格は記事作成時点で楽天やAmazonなどのネットショップでの販売価格を参考にしており、変動する可能性があります。
|西松屋/SmartAngel ハイローベビーラック マミースイング
ベビーやマタニティ―用品を豊富に扱う西松屋。全国チェーン展開する大手だけあり、プライベートブランドの『SmartAngel(スマートエンジェル)』でハイローチェアを販売しています。
安い価格帯のハイローチェアだと「シートが洗濯機で洗えない」「キャスターが前後にしか動かない」といった不満が多いのですが、西松屋の製品は『シートの洗濯機洗いOK』『4輪駆動キャスター』なので、お手入れがしやすく、小回りがきくハイローチェアなんですよ!
高さは4段階、リクライニングは5段階に調節ができ、足置きステップもリクライニングに連動して動いてくれる、まさに文句なしの機能です◎
また、ママのだっこを再現する独自のマミースイングで特許出願中というのもさすが大手です!重さも8.5㎏と軽めなのも女性には嬉しいポイント♪
【仕様】
高さ調節:4段 / リクライニング:5段 / ベルト:5点式 / ステップ連動:〇 / スイング:マミースイング(特許出願中) / 回転キャスター:〇 / シート丸洗い:〇 シート洗濯機洗い:〇 テーブル:〇 対象:新生児~48か月、2.5~18㎏ / サイズ(最大値):幅51×奥79×高97㎝ / 重さ:8.5㎏
|カトージ/ピッコロ
おしゃれなデザインで人気のベビーブランド”カトージ”が手がけるハイローチェア『ピッコロ』。こちらの商品の売りは、何と言ってもベビーチェア並みのコンパクトさ!
浴室などスペースが限られている場所での使用や食事用の椅子として使うようになった時に邪魔になりにくく、重さも8.2㎏と軽い商品です◎
高さとリクライニングも5段階に調節ができ、ステップもリクライニングに連動!と、ここまでは良いのですが・・・キャスターが前後にしか動かないため、せっかくコンパクトなのに小回りがしずらいというクチコミがちらほら・・・。
また、シートは丸洗いできますが、洗濯機の使用はNGなので手洗いとなってしまうのも残念。
ですが、デザインがおしゃれでカトージなら育児の気分も上げてくれますよ♪
|JTC/スイングハイローラック
JTCオリジナルのハイローチェアは、スイングの強さを3段階に調整できるのが特徴。
赤ちゃんの寝かしつけは、初めは早いリズムで行い、徐々にゆっくりとするのが成功のポイントだと教えてもらったことがあります。赤ちゃんの好みに合させた揺らし方を探ってみるといいかもしれませんね♪
今回比較した3商品の中では最も大きいハイローチェアですが、赤ちゃんがよくする自然な姿勢(両手を挙げてM字に開脚)をしてもゆとりのある大きさとなっています◎
高さは4段階、リクライニングは3段階に調整が可能。ステップはリクライニングに連動していませんが、足元のレバーで調整することができますよ!
残念な点としては、こちらの商品もキャスターが前後にし動かないため小回りはしにくいです。重さも10㎏あるため掃除の時に前後移動するくらいであれば苦になりませんが、部屋から部屋への移動や頻繁に移動をする予定であればちょっと大変かもしれません。
また、シートは丸洗いOKですが、洗濯機の使用はNGです。
JTCの購入を検討しているならぜひおすすめしたいのが、電動スイングタイプ。今回ご紹介した3社の中で唯一電動スイングタイプを販売しており、価格は手動に比べて上がってしまいますが、それでも3万円以下で買えてしまいます!
私も手動タイプを購入しましたが、ゆらしている間は大人しくても止まると泣き出すということがあり、その間はトイレにも行けないし腕も疲れてしまったので、電動にすれば良かったと思ったことは何度かありました。
予算にプラス1万円ちょっとの余裕があれば電動をおすすめします☆
仕様比較一覧表
西松屋 スマートエンジェル ハイローベビーラック |
カトージ ピッコロ |
JTC スイングハイローラック |
|
---|---|---|---|
高さ調節 | 4段 | 5段 | 4段 |
リクライニング | 5段 | 5段 | 3段 |
ベルト | 5点式 | 5点式 | 5点式 |
ステップ連動 | 〇 | 〇 | ×(レバーで調整) |
スイング | マミースイング(特許出願中) | 特記なし | 3段階 |
回転キャスター | 〇 | × | × |
シート丸洗い | 〇 | 〇 | 〇 |
シート洗濯機洗い | 〇 | × | × |
テーブル | 〇 | 〇 | 〇 |
対象 | 新生児~48か月、2.5~18㎏ | 新生児~48か月、~18㎏ | 新生児~48か月 |
サイズ(最大値) | 幅51×奥79×高97㎝ | 幅49.5×奥79.5×高94㎝ | 幅54.5×奥92×高101㎝ |
重さ | 8.5㎏ | 8.2㎏ | 10㎏ |
備考 | 電動タイプもおすすめ |
生活スタイルや使い方によってベストな一台を♪
私はコンビの手動タイプのハイローチェアを2人の子供の育児で6年間愛用しました。ハイローチェアを購入したきっかけは、友達が「必須アイテムだよー」と話しているのを聞いて、買うのが当たり前だと思い、購入しました。 ですが、自分が2人の育児を通して[…]