いもーとちゃんが通う保育園の先生がGW直前にコロナに感染していることが分かりました(゚Д゚)ノ
違うクラスの先生だったので、いもーとちゃんは接触者にはなりませんでしたが、GWからそのまま5/16まで保育園が休園することに・・・。
旦那の仕事は大型連休に忙しくなるので、GW中は子供達が起きる前に仕事に行き、子供達が寝てから帰ってくるため、私はワンオペ育児に奮闘していました。
GWが終わり、にぃには小学校へ行きましたが、いもーとちゃんは保育園が休園のため、雨の日以外は2人であちこちの公園へ出かけていました。
炎天下のなか60段ある階段を登らなければいけないすべり台を5回すべったり、エンドレスなアスレチックの上り下りを繰りかえしたり、、、アラフォーの体にむち打ち頑張りました(*_*;
そんな中、ちょっと遠方の公園へ行った帰りにブラっと住宅街に立ち寄りました。
実は、今、新居を建築中のため、どんな家があるのか気になり参考に見に行ったのです。
ママ、家がみたいの?
そうだよ。今、お家建ててるから気になったんだ
いもーとちゃんも大きくなったら家建てるの?
そーだね。結婚したら旦那さんと住む家を建てるかもね
いもーとちゃんが家を建てたらママはどこに住むの?
ママは今建ててる新しいお家に住んでると思うよ
いもーとちゃんのお家には住まないの?
うーん、たぶん住まないと思うよ
いもーとちゃんが建てたお家に変なおじさんが来たらどうするの?
変なおじさん?その時は追い出しな(笑)
追い出しても、追い出してもたくさん変なおじさん来るかもしれないよ?
そんなに変なおじさんは来ないから大丈夫だよ。もし、変なおじさんが来たらママのお家においで。一緒に住んでもいいからね!
というような会話をしながら帰ってきました。
”ママが一緒に住まない”ということで、不安にさせてしまったかなと思い、一緒に住んでもいいという事を伝えました。
その夜、にぃにが先に寝つき、中々寝付けないいもーとちゃんが急に泣きそうな声で
『いもーとちゃん、結婚しない。ママとずっと一緒にいたい。ママと一緒のお家に住みたい』
と言い、シクシクと泣き出しました。
娘が愛おしくて、愛おしくて、ふるえました笑。
そして、いもーとちゃんを抱きしめながら『いいよ、ずっと一緒にいようね』と伝えました。
思えば生後7か月で保育園に入園し、にぃにもいるのでいもーとちゃんと2人で遊びに行くことってなかったなと気づきました。
きっとこんなかわいいことを言ってくれるのもあとわずか・・・そう思うと、コロナ禍で与えられた娘との時間が宝物のように感じました(*´ω`*)
おすすめ記事
前回記事、【友達も母も無痛分娩だった!しかも費用が1万5千円!?激痛だった無痛分娩出産レポ1 】の続きです。 それは、妊娠の経過も順調でいよいよ予定日まであと4日に迫った39週の定期健診で発覚しました。 10時前に産院に着くといつもの通り[…]