ゼンカイジャーおにぎりで七夕ごはん☆ゼンカイザー♡マジーヌ

保育園では七夕のお楽しみ会があるけど、小学校ではないので『いもーとちゃんだけいいなぁ』とにぃに。。。

七夕を楽しみにしているにぃにのために、おうちで七夕パーティーをすることに。

なので、夕飯は織姫と彦星のおにぎりでも作ろうかなぁと考えていたのですが、コロナの影響で保育園のお弁当日がなくなり、いもーとちゃんのリクエストだったゼンカイジャーのキャラ弁を作ってないことを思い出したので・・・

織姫と彦星ならぬゼンカイザーとマジーヌおにぎりにしました!(^^)!

オブラートにフードペンでイラストを書き、おにぎりに貼ったオブアートおにぎりです!

おにぎりは、オブアートを貼る面積分くらいのご飯を先にラップに乗せてスプーンで押しつぶし、表面を少しなめらかにしておいてから具と残りのご飯を足しておにぎりにしました。

ラップをはずし、スプーンでなめらかにしておいた面にオブアートを貼りつけて完成!!

にぃには『食べるのもったいない!』と言って最後までおにぎりを残していました( *´艸`)

『また作ってあげるよ』と言うとパクパク食べて完食!

いもーとちゃんも『すごーい』と喜びながら、おにぎりの中に大好きな昆布を発見するとゼンカイザーもマジーヌも容赦なくほじくって昆布を食べていました(^^

2人とも大好きなゼンカイジャーに満足してくれて良かったです♪

オブアートは海苔やチーズなどの食材を細かく切って作るキャラ弁より時短で出来て見栄えもするので、とっても助かっています!

私が使っているフードペンはこちらです↓

7色セットなので初めての方におすすめです◎
太い方が筆のようになっているので、塗りつぶしたり、筆先で極細の線を書いたり使いやすいですよ♪
キャラ弁に時間がかかって寝不足だ―!とお悩みの方はぜひ試してみてくださいね(^^