待ちに待った保育園のお弁当日!
数日前から「ドンブラザーズのゴリラ(猿)がいい!」「やっぱり黄色の女の子にして!」と中々キャラが決められなかったいもーとちゃんですが、「カレーパンマンにするわ!!」と急にドンブラザーズからカレーパンマンに変更になりました(^-^;
そこでずっとやってみたいと思っていたオブアートパンに挑戦してみようと朝4時からせっせとパン作り・・・
と言っても生地はホームベーカリーにお任せです( *´艸`)
出来上がりはこちら↓
『焼いてるうちにオブアートなくなりそう・・・』とちょっと不安でしたが、きれいにイラストが残りました◎
起きてきたいもーとちゃんに旦那が早速パンを見せたのですが・・・
旦那「今日のお弁当はパンだって!すごいよ~」
いもーとちゃん「・・・なんでパンなん?パンいや」
と言って半べそに・・・( ;∀;)
旦那「中にチョコ入ってるんだよ!保育園でチョコパン食べれるよ!」
いもーとちゃん「・・・パンにする」
私「すき家でもらったしんちゃんのお弁当箱に入れていこっか?」
いもーとちゃん「え?いいの?イエーーーーイ!!」
すっかりご機嫌になりました!(^^)!
右下の写真が以前すき家でもらったクレヨンしんちゃんとラスカルのコラボ弁当箱です。
アンパンマン&しょくぱんまん&カレーパンマンのちぎりパンはにぃにの朝食用です♪
パンのレシピはこちらを参考にさせて頂きました↓
中にチョコを入れて包み、2次発酵後に刷毛で牛乳を塗り、オブアートを貼り付けて焼いています!
ホームベーカリーはパナソニックのゴパンを使用していますが、もっぱら小麦パンしか焼いていません(^-^;
子供達とドーナツやピザを作ったり、アレンジパンを作ったりしていますが、パン生地は1時間、ピザ生地は45分でできるので、思い立った時に意外とすぐできちゃいますよ◎
買って良かったと大満足の家電です♪
今日は小学校の卒業式なので1年生のにぃにはお休み。 なので、朝から学童へお弁当を持って行きました。 数日前にお弁当のリクエストを聞くと・・・ にぃに「ド・・ドン・・・ドンブラス!」 私「ドンブラザーズね」 にぃに「それそれ!」 いもーとちゃ[…]