リバイとバイスがおばけになっちゃった!リバイスでハロウィンキャラ弁♪

先日、小1のにぃにの遠足がありました。遠足が楽しみ過ぎて学校から配布された遠足の案内を何度も何度も読み上げていたにぃに( *´艸`) お弁当は『リバイスがいい!』というリクエスト通り、ハロウィンにちなんでリバイとバイスがおばけになったオブアートキャラ弁を作りました♪

リバイに比べてバイスは複雑で難しかったです・・・

すっごく楽しみにしていた遠足。お弁当も喜んでくれるといいなぁと思い頑張りました!

帰ってきたにぃにに遠足の話を聞くと「楽しかった~!お弁当も面白かった!」「リバイがピンクで、バイスが黒のおばけになってた笑」と笑顔で話してくれました(^^

ちなみに全体はこんな感じです↓

おかずはにぃにの好物ばかりを入れました!
【ちくわの磯部炒め、ほうれん草とコーンのバター炒め、エノキのベーコン巻き、にんじんのグラッセ、アンパンマンポテト】

遠足の日は快晴で予定通り行くことができたのですが、「雨だったら良かったなぁ」とにぃにが言ったので「何で?」と聞くと、「雨だったら2回お弁当食べられるから」と。。。

雨で遠足が延期になると通常授業になるのですが、給食がないためお弁当を持参することになっていました。

延期になって2回お弁当を作るのは大変だから晴れて良かったと思っていましたが、お弁当をそんなに楽しみにしてくれているのかと嬉しい気持ちになりました(#^^#)

☆使っているフードペンはこちらです↓

細い方は文字を書く時に使用しますが、イラストはもっぱら筆タイプの方のみを使用しています。力の入れ具合によって髪の毛くらいの細い線も書けるし、塗りつぶすのも楽にできます。今回のリバイスも全て筆タイプの方で書いています。7色揃っているのでとっても便利ですよ◎
\\オブアートおにぎりの作り方はこちらの記事を見てね//
関連記事

もうすぐ夏休みが始まるため、今日から小学校の給食がなくなり、学童でお弁当を食べることになります。 小1のにぃにには、『毎日キャラ弁はしんどいからたまに作ってあげるね』と言いましたが、お弁当を楽しみにしているにぃにの姿を見て、やっぱり作って[…]