小2のにぃには、今日から学童でお弁当です。
今朝、にぃにが起きて来てからお弁当のキャラのリクエストを聞くとポケモンカレーについていた「ディアルガ」のシールを出してきました。
最近、急にはまりだしたポケモン!
ブロックでポケモンを自作して毎日のようにポケモンバトルを繰り広げています( ´艸`)
にぃにが朝ごはんを食べている横でディアルガのオブアートを作成。
かかった時間は約10分!!
シールをクリアファイルに挟んで、その上にオブラートを置いて書き写しました。
フードペンで書くだけなので超時短でキャラ弁が完成!!
おしながき:ハンバーグ、人参のグラッセ、ゆでとうもろこし、なすの照り焼き、ソーセージの卵いため、ポケモンふりかけ
海苔や薄焼きたまごで作っていたキャラ弁の時にはすっごく時間がかかってしまい、毎回寝不足でしたがフードペンを購入してからとっても楽になりました♪
フードペンを購入する時は無駄な出費になるかも、と躊躇していましたが、今はフードペン無しではキャラ弁作りはできません(^-^;
リンク
フードペンには鮮やかな水色しかないのですが、ディアルガは紺色のボディをしているので、水色を4回重ね塗りして濃淡をつけました!
初めて書く過程を見ていたにぃには体を前後に揺らしながら喜んでいました!(^^)!
関連記事
今日は小学校の卒業式なので1年生のにぃにはお休み。 なので、朝から学童へお弁当を持って行きました。 数日前にお弁当のリクエストを聞くと・・・ にぃに「ド・・ドン・・・ドンブラス!」 私「ドンブラザーズね」 にぃに「それそれ!」 いもーとちゃ[…]