いもーとちゃんは去年の5月に水いぼの感染に気付き、ピンセットでの除去を行いました。
除去後もポツポツとあご、わきの下、足、肩に合計で7個の水いぼができていました。
冬の間、肌が乾燥して水いぼが増えてきたら2度目の除去をしようと様子をみていましたが、増えることはありませんでした。
ですが、暖かくなると同時に水いぼが暴れ出しました!!
1つだけ赤くはれていて痛みはないそうですが、かゆいらしくポリポリとかいています。
他の水いぼもウイルスが中で増えて白くぷっくりとしてきていました。
水いぼがつぶれると広がってしまう心配があるので、薬をぬってなるべく触らないように伝えていますが、気がつくとポリポリ・・・。
数日薬をぬっていたらかゆみが治まり安心していましたが、、、
つぶれていました(-_-;)
膿んではいないようで痛みもかゆみもなく安心しました。
感染から10か月になるので、そろそろ治っていくといいのですが、にぃには感染から2年経った今も水いぼがしぶとく1個残っています・・・( ;∀;)
痕もたくさん残ってしまったので、いもーとちゃんは同じことを繰り返さないように注意してあげたいと思います。
関連記事
『水いぼ』って知っていますか? 私は、にぃにが水いぼになってから初めて知ったのですが、ウイルスが原因で引き起こされる皮膚疾患の1つです。ウイルスが毛穴や傷から感染すると皮膚の細胞の中でウイルスが増えて、小さな丸くて光沢のあるいぼとなってあら[…]