私の生み分け体験レポ④生み分け1回目の妊娠判定へ!

前回の記事『私の生み分け体験レポ③いざ生み分け実践!!生涯忘れられない恥ずかしい体験』の続きです。

1回目の生み分けが終わり、排卵予定日以降は高温期が続いていました。

そして、生理予定日の朝、ちょっとドキドキしながら体温を計ると・・・

高温期が続いていました!

ですが、生理がずれている可能性もあるので、『あと2~3日待っても生理が来なかったら妊娠検査薬を試そう』と、自分を落ち着かせました。

でも、仕事中もふっと”妊娠したかも?”とよぎり、結局、仕事が終わったらドラッグストアへ直行し、妊娠検査薬を買いました(^-^;

家に帰りつくと今度はトイレへ直行し、いざ妊娠判定へ!!

検査薬をドキドキしながらじっと見ていると・・・

くっきりとした線が現れ・・・陽性でした!

生み分けをすると妊娠しにくくなると言われていたので、心の中で大喜びしました(^^

旦那には、はやる気持ちを抑え、夕食後に妊娠検査薬を見せて、妊娠したことを伝えました。

旦那は『え?できたの?1回目で?』と、驚きながらも笑っていました。

長男にも『ママのお腹に赤ちゃんがいるよ』と教え、妊娠できた喜びを分かちあいました♪

そして、妊娠6週0日になる日に産婦人科を受診しました。

受付で妊娠検査薬が陽性だったことを伝え、産婦人科でも検尿をしました。

そして、診察室に呼ばれ・・・

先生
妊娠したの?早いねぇ
わたし
はい・・・(照)

先生からの『早いねぇ』の言葉が妙に恥ずかしくて顔が熱くなりました(#^^#)

そして、赤ちゃんを確認するため内診台にあがりました。

私は、もうすぐつわりも始まるなぁとか、早かったら心拍確認できるかなとか、

順調な妊娠しか頭の中に描いていませんでした。

ですが、内診によって喜びから一転、目の前が真っ暗になってしまいます・・・

次回へ続きます。

関連記事

前回の記事『私の生み分け体験レポ④生み分け1回目の妊娠判定へ!』の続きです。 初めての生み分けに挑戦したあと、妊娠検査薬が陽性になり、妊娠6週0日目に産婦人科を受診しました。 エコー検査を受け、モニターに小さな丸が映し出されました。[…]