撮影写真もたっぷりご紹介♪兄妹での七五三参り出張撮影レポ!《fotowaのご紹介》

子供が産まれるとイベントも多く、”今だけ”のとっておきのかわいい笑顔やあどけない姿を思い出に残しておきたい、と思いますよね!うちでは子供たちの七五三参りの時に出張撮影を利用しました。初めての出張撮影でしたが、とっても自然でかわいい写真をいっぱい撮ってもらうことができ、大大大満足◎『出張撮影ってどうなの?』と思っている方へ、子育て世代に人気の出張撮影《fotowa》をご紹介させて頂きます♪


うちでは去年、数え年ではなく、満の年齢でにぃにが5歳、いもーとちゃんが3歳の時に七五三参りをしました。

理由は、いもーとちゃんが小柄なため、着物の選択肢が少なかったのと、2歳の子に着物を着せて撮影は大変そうだなーという理由で1年先延ばしにし、満の年齢で行いました。

天候に左右されないスタジオでの撮影も考えましたが、子供達の自然な笑顔やイキイキとした表情を撮ってもらいたかったので、出張撮影を選択。

去年はコロナ禍だったので、少し早めの10月の平日に撮影しました。

色々なサイトを比較しましたが、最終的に私が選んだのは『fotowa』です。

fotowaを選んだ4つの理由

1.料金が一律

fotowaの撮影料金には以下の物が全て含まれています。

  • 75枚以上の写真データ
  • フォトグラファー指名料
  • 60分間の撮影料
  • 出張料

すでに必要な内容が全てセットになった一律の料金なので分かりやすくて安心◎サイトによっては、フォトグラファーさんに時間や場所、人数、撮影内容などを伝え、見積もりをもらうスタイルのところもあり、フォトグラファーさんによってはかなり安い方もいらっしゃいました。ですが、もし当日になって”この内容は聞いていなかった”や”追加料金”を請求されたらどうしようという思いもあったので、追加料金なしの一律料金というのは安心ポイントでした◎
また、以前スタジオで撮影をした時に撮影データをもらえず、写真に現像して購入するかキーホルダーなどの商品にして購入しなければならず、がっかりしたことがあったのですが、fotowaでは撮影データをもらえるのも大きなポイントでした◎

2.天候不良の場合、無料で延期・キャンセルができる

出張撮影を考えていた時に『もし、雨だったら・・・』と心配していましたが、fotowaでは天候不良の場合、無料で延期またはキャンセルができます!私たちは天候に恵まれて予定通り撮影できましたが、雨だった場合も、プロのフォトグラファーさんが雨を活かした撮影や雨を感じさせない明るい撮影をしてくれるので安心です♪また、自宅や屋内などに場所を変更することも可能なんですよ◎

口コミ

30代女性
娘達にも明るく楽しく接していただき…出来上がりの写真はそれはそれは満面の笑みばかり!
雨と分からないぐらい明るい雰囲気の仕上がりで本当に感心しました。
引用元:fotowa


30代女性
撮影当日も雨にもかかわらず、とても素敵に写真を仕上げていただき、撮影も楽しむことができました。
引用元:fotowa

3.しっかりとした技術&パパ・ママ世代のカメラマン多数!

fotowaでは、誰でもカメラマンとして登録できるのではなく、技能面談を行い、しっかりと技術を持ったフォトグラファーを厳選しています。また、パパ・ママ世代のフォトグラファーが多数在籍しており、赤ちゃんや子供の扱いに慣れているので、乳幼児がいるご家族でも、人見知りの子がいるご家族でも、安心して頼むことができますよ(^^

4.何人いても、何匹いても追加料金なし(^^

実は、fotowaに申し込む前にとある施設を利用した写真を撮りたくて、地元の写真屋さんにお願いをしました。ですが、子供達の撮影と家族写真の撮影は別料金になる上に、義両親も撮影に呼びたいと伝えると人数が増える分の追加料金がかかると言われてしまいました。ですが、fotowaでは、何人でもペットがいても追加料金なし!ということでお得でした(^^

以上の4つが私がfotowaを選んだ理由です!至れり尽くせりな感じでお得に安心して撮影をお願いできました◎

|一番重要!!予約は早めに!!

撮影したのは10月ですが、予約は6月にしました。ですが、それでも遅かったんです、、、。人気のフォトグラファーさんはほとんど予約が入っていて、断念しました。最終的に、コロナ禍でもあったため、同県内の子持ちのママフォトグラファーさんに依頼をしました。まだ登録から日の浅い方でしたが、さすがママ!子供の扱いに慣れていて、うちの子達もすぐに打ち解けていました(^^ 次回も同じ方を指名したいなぁと思うほど素敵な方でした。

|撮影前に準備したこと

せっかくの出張撮影!後悔のないように撮影日までに下記の準備をしました!

・希望する撮影内容をフォトグラファーさんに伝える

ネットで見たおしゃれな写真やイメージ、こんな写真が撮りたいというのをフォトグラファーさんに送りました。一例を挙げると、旦那が両腕に子供達を抱っこしている写真、背景をぼかした写真、足元や着物の写真など、結構細かくリストにして送りました。そのため、限られた時間の中でも希望通りの写真を全て撮って頂けたので大満足です◎

・美容室や着物の手配

いもーとちゃんは”日本髪”にしたかったので、撮影場所に近い美容室で日本髪をやってくれる美容室を予約し、撮影場所への移動時間も含めてセットと着付けが終わるように予約をしました。着物はレンタルを予定していたので、こちらは予約した美容室へ撮影の前日までに届くように手配しました。

ちなみにレンタルした着物はこちら↓

・撮影用の小物やぐずった時のためのアイテムを購入

和傘や男の子用の剣はフォトグラファーさんが貸してくださるとのことだったので、シャボン玉とその当時いもーとちゃんがはまっていたこんぺいとうを用意しました。こんぺいとうは食べさせても機嫌が良くなるし、持たせて写真をとってもかわいいかなぁと思い瓶に詰め替えて持っていきました(のちほど実際の写真をご紹介します)。また、口にポイっと入れられる小さなお菓子やこぼさないようにストロー付きのジュースも持って行きました。

・子供たちが楽しくなるように事前に説明する

いきない写真撮影すると緊張してしまうといけないと思い、七五三で着物を着て写真を撮ってもらうことを楽しそうに何度も話し、『好きなポーズしてもいいよ』『かっこいい剣も貸してもらえるよ』『楽しみだね』『プロのカメラマンが来てくれるんだよ』と言って、子供達にも楽しみにしてもらうように伝えました。

・大人の衣装も忘れずに準備

主役の子供達の準備は念入りにしていましたが、自分たちの衣装についてきちんと確認していなかったので、当日に旦那のスーツに合わせる靴下と私のストッキングがないことに気づき、慌ててコンビニで買いました(*_*;

 フォーマルスーツ
楽天  ⇒Amazon ⇒YAHOO!

|実際の撮影写真をたーっぷりとご紹介♪

緊張するかと思いきやモザイクがかかっているので分かりませんが、白目をむいたり変顔をいっぱいしています(^^
いつもどおりのかわいい自然な笑顔がいっぱい撮れていました♪
移動中の何気ない写真などもいっぱい撮ってもらっていました
左がこんぺいとうを食べている写真ですが、いもーとちゃんはおばあちゃんのようでした( ´艸`)
フォトグラファーさんに借りた剣でかっこいいポーズ!
左はフォトグラファーさんに向かって子供達が走っている写真です。2人ともとびきりの笑顔(^^
左は撮影開始直後ですが、右は終わり頃に撮った写真なのでいもーとちゃんの髪型が崩れているます・・・。ピンが当たってかゆいらしくボリボリかいてどんどん崩れていきました(^-^;
こちらもフォトグラファーさんに借りた和傘と木でできた3と5を持って撮っていただきました!
私が希望した旦那が子供達を抱っこした写真と賽銭箱をのぞき込むいもーとちゃん( *´艸`)

写真で残す一生ものの宝物

今回私たちがデータでいただいた写真はなんと284枚!!!fotowaでは75枚以上を保証していますが、子供達もぐずることがなく、撮影がスムーズにいったこともあり、たっくさん撮って頂けました!(^^)!

子供達がカメラの方を見やすいようにおもちゃで気を引いてくださったり、ポーズのアドバイスや撮影スポットの提案など、プロならではの目線で仕切って頂けたのもスムーズにいった要因だと思います。

写真は年賀状に使ったり、自分でフォトブックを作りました!子供達も写真撮影というイベントを楽しんでくれて、とってもいい思い出になりました( *´艸`)

次のいもーとちゃんの7歳の七五三でもまた利用したいと思います。ニューボーンや誕生日、お宮参り、マタニティフォトなども撮れるのでぜひ利用してみてくださいね♪

自然でオシャレな出張撮影、一律料金で嬉しいデータ納品 【fotowa(フォトワ)】